まいづる (列車) (Limited Express Maizuru (train))

まいづるとは、西日本旅客鉄道が京都駅~東舞鶴駅間を山陰本線・舞鶴線経由で運行する特別急行列車。

イメージカラーは橙色。
舞鶴の舞鶴赤レンガ倉庫群にちなんでいる。

概要

本列車群は1999年(平成11年)10月に舞鶴線電化開業にあわせて新設されたものであるが、前身は1972年(昭和47年)10月ダイヤ改正の急行「きのさき_(列車)」の増発により新設された(山陰本線京都方面からの)東舞鶴駅直通列車である。
その後、1985年(昭和60年)には特急「きのさき_(列車)」が東舞鶴までの運転を開始した。

しかし1996年(平成8年)3月に山陰本線の園部駅~綾部駅間が電化され、京都駅~城崎温泉駅間が全線電化されると特急「あさしお」と急行「丹後」は廃止され、東舞鶴直通列車は一時的に全廃された。
そのため、国際コンテナ航路を有し、近畿地方の日本海側のおける玄関港となっている舞鶴港を擁し、また北近畿の中心都市である舞鶴市への直通列車の廃止は利便性を著しく悪化させる結果となった。
1999年(平成11年)10月に悲願であった舞鶴線電化工事が完了し、本列車群が1日3往復設定され誕生した。
その後、利便性向上が図られ、2.5往復増発され、現在では5.5往復が運転されている。

また2003年(平成15年)には小浜線が電化開業を果たし、観光シーズンや祝休日などの多客期には小浜線の小浜駅まで乗り入れるようになった。
それに合わせて、若狭本郷・若狭高浜~京都市内間を、同列車などの普通車自由席を使って移動できる「京都往復割引きっぷ」が新設された(6,000円)。

他交通機関との競合
舞鶴市は海事機関を中心とする官公庁が集積する行政都市という側面から、ビジネス利用が多い土地柄である。
そのため「まいづる」も激しい競争にさらされている。
概ね対京都方面輸送においては、京都縦貫自動車道が現在全通していないことや、京都交通 (舞鶴)の舞鶴-京都便が1日4往復と少ないため優位な立場である。
しかしながら、2014年には京都縦貫道が全通することから、予断を許していない。

対大阪・神戸方面輸送においては、舞鶴若狭自動車道が舞鶴-神戸間が全通していることから、京都交通バスが極めて優勢である。
JR西日本も一時は大阪-舞鶴間に優等列車が1日2往復運行させていたが、山陰本線や舞鶴線の電化開業に伴い廃止されると、逆に京都交通バスが従来の舞鶴-大阪梅田線(1日2往復)の他に、大阪 - 福知山・舞鶴・宮津線・神戸 - 福知山・舞鶴線を新設。
当初はともに3往復で運行していた高速バス路線であったが、現在は大阪なんば線が5往復、神戸三宮線が6往復にまで成長、従来の大阪梅田線を含めると計13復にまで充実させてきており、更に増発を検討中とのことで、確固たる地位を確立しつつある。
JR側も接続改善や割引切符等で対抗しているが、目に見える形での成果は出ていない。

運転本数

京都駅~東舞鶴駅間 上り5本・下り6本
うち1往復は多客期などに小浜駅まで延長運転されることがある。

最高速度

京都駅~綾部駅間 120km/h
綾部駅~東舞鶴駅間 95km/h
東舞鶴駅~小浜駅間 85km/h

使用車両
国鉄183系電車
全ての「まいづる」が、京都~綾部間は「たんば」などの福知山方面発着の特急列車と併結し、綾部駅にて、福知山方4両と京都方3両に分割される。
したがって、全ての「まいづる」は普通車のみの3両で運転される。

なおお盆などには輸送力が少ない「タンゴディスカバリー」の代役として走るが、その場合は7両フル編成で東舞鶴まで運転される。

編成
緑枠=グリーン車 白枠=普通車 (鉄道車両) 自=自由席 指=座席指定席 ※全車両禁煙

A=きのさき B=たんば C=はしだて D=まいづる
まいづる4・10号は■+■の編成
まいづる3・9号は■+■の編成
その他のまいづるは■+■の編成
下りのまいづる全列車とたんば1.3.5.7号ならびにはしだて3.7号車両編成相互間(4号車と5号車)の通り抜けはできるが、綾部駅での切り離し作業準備のために同駅到着の約15分前(おおよその目安としては、和知駅に停車しない列車の場合、同駅を通過したあたりで行われると思われる)になると、通り抜けはできなくなる。

停車駅

-若狭本郷駅 - 小浜駅〉

凡例

()内の駅は一部列車が停車。

<>内の駅は臨時延長時に運行。

内の駅は延長時一部列車が停車。

列車番号
列車番号は304XM(Xは号数)である。

沿革

1999年(平成11年)10月2日 「まいづる」京都~東舞鶴間を1日3往復で運転開始。

2003年(平成15年)3月15日 小浜線電化開業に伴い、臨時列車扱いながら小浜線への乗り入れ開始。

2003年(平成15年)10月1日 1.5往復増発。
特急「たんば (列車)」との併結運転開始。

2004年(平成16年)3月13日 1往復増発。
併結運転拡大。
「はしだて (列車)」とも併結運転を行う。

2007年(平成19年)3月18日 全面禁煙化を実施。

[English Translation]